運営会社

株式会社日進月歩は、日々の暮らしを絶え間なく進歩させることをミッションとしています。進歩のベクトルは、場所・タイミング・気分で常に変わりますが、過去よりも前向きで楽しく刺激的な日々を過ごせるような空間づくりを行い、住宅の設計と管理・インテリアコーディネート・デザイン監修を主な業務としています。場所が持つポテンシャルと時間軸を掛け合わせて宿泊施設、賃貸住宅、撮影スタジオを運営しています。
埼玉県の中学校で理科教員をしていました。週6日、平日は7時〜20時で学校にいるような仕事漬けの人生を送っていました。2021年1月に第一子が生まれて、この生活を改めざるを得ませんでした。同年9月に3ヶ月間の育児休業を取得し、家族とかけがえのない時間を過ごしました。11月に復職しワークライフバランスを意識した生活を送っておりました。しかし、そもそも仕事量の多い中学校教員なので家族との時間をなかなか取れず、地方でゆっくりした時間を過ごしたいと思うようになりました。 そんな折に地方に特化した転職サイトで、自然豊かな能登半島の古民家民泊の管理人の募集を見つけ、即決させて頂きました。まだまだ至らないところの多い管理人ですが、お客様がTOGISOで過ごす貴重な時間をより良いものになるよう努めます。どうぞよろしくお願い致します。
2022年3月末に埼玉県から引越してきました。生粋の旅好きで特に東南アジアが大好きです。2021年1月に娘を出産してから自然豊かなところで住みたいと強く思っていました。そんな時に夫からTOGISOの管理人の話を聞き、私も即決しました。Aコープのエイヒレとゲンキーの合鴨ロースと生ビールがエネルギーの源です。皆様を『おかえりなさい』とお迎えします。ぜひ「ただいま!」とお越しください。よろしくお願い致します。
2021年1月に産まれました。両親に連れられ埼玉県から車で7時間ついた先は石川県でした!今は、ばいばいと拍手と哺乳瓶を使い乾杯ができます。大好物はボーロよりも『海苔』です。少し夜泣いてしまうかもしれないですが、よろしくお願い致します。
TOGISOは一緒に楽しんでくれるメンバーを募集しています。施設の修繕や清掃、リネンのクリーニングなどの仕事があります。ご興味がある方は是非ご応募ください。あわせてフリーアコモデーションスタッフも募集しています(フリーアコモデーションとは宿泊施設の労働の対価として無料で宿泊できる仕組みです)。長期での滞在をお考えの場合もご相談ください。
====特定商取引法に基づく表示==== 提供事業者の名称 株式会社日進月歩 代表者 佐藤正樹 所在地 〒162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町18 メールアドレス togisoshikatown@gmail.com 電話番号 050-3708-1030 ホームページURL togiso.jp/ サービス利用料金 プラン選択ページに表示しております。 サービス提供内容 プラン選択ページに表示しております。 代金支払の時期および方法 注文の翌日以降で日付指定可能 銀行振込 当月月末締翌月末支払、その他当社が定める方法 サービス利用料金以外にかかる金額 インターネット接続料金、通信料金等および銀行振込をご利用の場合の振込手数料はお客さまの負担となります。 サービス利用開始時期 サービスお申し込み後、直ちに利用準備をさせていただきます。準備が完了次第、サービスを利用頂くことが出来ます。 お支払い時期 クレジットカード:各カード会社引き落とし日、銀行振込:利用前日まで 返品・返金について 提供サービスの性質上、返品・交換は出来ません。中途解約による返金は承っておりません。 本表記は日本語が正文として書かれたものです。翻訳版と日本語版に相違がある場合は、日本語版が優先されるものとします。