羽咋方面

氣多大社(けたたいしゃ)

能登国一宮
歴代加賀藩主もあつく信仰しました

千里浜なぎさドライブウェイ

自動車やバイクで走れる、日本で唯一の砂浜

輪島方面

輪島朝市

8時〜12時。第2・4水曜を除いて原則毎日開催
平日は出店数がややまばら

白米千枚田

輪島市白米町にある棚田
日本海を望む急斜面につくられ、
日本で初めて世界農業遺産に指定された
能登の里山里海を代表する景観

大本山總持寺祖院

曹洞宗の元の大本山
庭園の紅葉もみごと

七尾・能登島方面

和倉温泉 総湯

高級旅館が立ち並ぶ和倉温泉
公衆浴場「総湯」は大人460円で楽しめます

のとじま水族館

ジンベエザメに会えます

和倉昭和博物館とおもちゃ館

明治初期から昭和40年代の
おもちゃを中心に約1万点を所蔵

河北潟干拓土地改良区 ひまわり村

7〜8月には一面のひまわり畑に
ひまわり迷路も登場

ボラ待ちやぐら

七尾湾でかつて盛んだった伝統漁法
やぐらの上で終日見張り、
ボラが来たら網を手繰り寄せます

国定公園
雨晴海岸(あまはらしかいがん)

天候がよい日は、富山湾の向こうに
3000m級の立山連峰を望めます
(写真:高岡市観光ポータルサイト)

禄剛埼灯台(狼煙の灯台)

能登半島の先端に位置するため
朝日と夕日が同じ場所で臨めます
明治時代にイギリス人の設計で造られました

見附島(軍艦島)

珠洲市宝立町にある見附島。
ここから能登町の恋路海岸まで約3kmの砂浜は
「えんむすびーち」と呼ばれ、恋人の聖地に
見附島までは踏み石が並べられ
引き潮の時は近くまで行けます